夏になると農家の庭先でよく見かける。幼いころ夏休みに母の実家で炎天下に咲いていたこの花が今でも脳裏に焼き付いている。
![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-31 05:39
| 花
ツユクサは本当にどこにでもある雑草で、6~9月の間、花を咲かせ続けます。ひとつひとつの花の寿命は短く、早朝開き、日が高くなるとともにしおれてしまいます。
![]() ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-30 06:04
| 花
富士山の近くでヤナギランの撮影場所は富士演習場の中に入って撮影するしかない。
演習場は毎週日曜日に場内への入場が許可される。そのため多くのカメラマンが訪れる。しかし、花が盛りで、富士山が見えないと如何ともし難い、従ってチャンスは二週間すなわち二日だけである。 ![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-29 05:41
| 富士山
これも手持ち撮影、シャッターを押してからわざとカメラを回したり流し撮りするとおもしろい画像がができる。
![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-28 05:29
| 花火
一般には花火撮影には三脚が必要です。
でも花火会場へ行って撮影場所が無かった時、手持撮影をしてみたら如何ですか、目には映らないないこんな写真も可能ですよ。これでは単純すぎますか。 ![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-27 05:17
| 花火
明野は山梨県にあります。
社友に誘われて、ひまわりの撮影に、ここ明野は中央高速道の須玉インターから15分程度で一面にひまわり畑がある。横着して木陰の下に三脚を立て、待機していたら丁度格好の雲が湧いてきたのでシャッターを押す。 ![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-26 07:45
| 自然
夏花壇の女王と言われる豪華な花。種類、花色も多い鮮やかな球根花ですが、私はあまり交配などしたものでなくシンプルなのが好きだ。
![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-25 06:54
| 花
コスモスを撮影しているときに目に留まった小さな虫、良く見ると人間の顔をしたある意味不気味、良く見ると愛らしく感じシャッターを押す。
自然でこんな模様があるということは、人面模様が身を守る脅しになっていて、それを見て警戒する虫もいるとか。 ![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-24 09:09
| 花
富士山は7月の梅雨明けから、8月中旬までが登山の最盛期。この時期、夜を徹して登る、登山者のヘッドライトを長時間露光で狙ってみた。周辺は真っ暗、不気味ささえ感じるが山頂を見上げていると非常にロマンチックである。
☆突然のパソコン損傷により被害甚大、コメントのご返事が遅くなりますが悪しからず。 CDドライブの不具合で、いまだ画像処理に戸惑っておる現状です。 ![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-23 11:11
| 富士山
朝から晴れ上がりました。もうすぐ梅雨もあけるでしょうね。
我が家のインテリア、ふくろうのお出ましです。 ☆突然のハードディスクの故障により遅くなりました。 ![]() blogランキングに参加中!ご訪問の際にクリックして頂けると幸いです。 ↓ それぞれポチ・ポチとお願いします 。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by the-fuji
| 2006-07-22 14:07
| 自然
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 03月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi... 裏のお山で雪とたわむる ... MIRU'S PHOTO 但馬・写真日和 北国の花鳥風月 いんぷれび かぼす君の陽だまり巡り 花・四季彩(四季折々の花... 80階建てアパートの72... フルール花写真教室 季節の花々に癒されて うつろひ 四季の予感 Colocasia's ... *野の花の散歩道* aki-akyフォトグラフ Kimama Photo... howdygoto's ... Studio D 浜名湖の空の下Ⅱ デジタル宮城の歳時記 Magnum Yoda ... 油絵画家、永月水人のAr... PHOTO散歩 地域情報発信基地in高知 風景-Photo デジカメ写真Album 日々是好日 四季の光と風を感じて (本日のショット) 下手... Angel view o... 素敵な花に出会いをもと... 倭は国のまほろば Photo is my ... motograph SHI☆KO☆KU☆Di... さぬき写真工房 菜花記 ・・・... フォトDiary・四国の風 Sippo☆のネイチャー探索記 常陸のT's BLOG M's-photoblog Sippo☆のネイチャー... 自然とのふれあい 2 エキサイト以外のブログ
富士PhotoLife
マイガーデンへようこそ 写真・・・好きやねん! 気ままに 「ガーデニング」 地域情報発信基地in高知 デジカメ達人への道? 想いのままに ~日本の片隅から~ Otchar Photo at my taste 小さな喫茶店 Hiro’s Flower プラぷら日記 新館/シトリン(黄水晶)の藤巴日記 ヒッチハイク日本一周一人旅 ~風紋~ 徒然歳時記 サムイ島・タオ島・パンガン島 タイ移住日記 ******* あなたは 人目の訪問者です。 ありがとうございます。 (Since 06/05/07) 人気blogランキングへ 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||